コンクール3日前に… [デュオ]

コンクールまであと3日。

踊る作品のタイトルは「Believing」です。ここに来て改めて作品タイトルの意味をもう一度考えて見ました。
舞台に立つ時に自分は何を信じて踊るのか…?
もちろん、Pas de deuxですからパートナーを信頼しています。
それとは別に(私のなかでは)やはりどれだけ作品の稽古してきたか、日頃の稽古をどう受けて来たかが、自分を信じて踊る大きな支えになるように思います。

悲しいことも嬉しいことも、全て含めて、今自分が踊りを続けることができたことに、様々な形で助けて下さった方々に感謝しつつ、思い切り踊ってきたいと思っています。

20140712_8.jpg



[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

デュオの写真/コンクールまであと4日… [デュオ]

先日のリハーサルでコンクールで踊る「Keep Holding On」の写真を撮って頂きました。

20140712_1.jpg


20140712_2.jpg


まだこの時は1週間ありましたので、少しは余裕があったのですがさすがにあと4日となると緊張致します。特に私はとても緊張するほうで、パートナーは比較的平常心です。この違いが良いのかもしれません。

私はギリギリまで稽古をする方ですし、かなり詰めていないと心配になる方です。デュオで難しいと思うのは本番近くなってのこの配分が2人とも違うということです。特に男性はリフトがあるので私と同じように稽古する訳にもいかないと思います。今回はリフトを外して踊る回数を増やして頂きました。
先日の通し稽古の後、みて下さった方々のお話しを伺ってパートナーが表現を少し変えてくれたのですが、それに私が慣れるのに時間が必要でしたので…。

20140712_3.jpg


あと4日。悔いが残らないように練習して本番に臨みたいと思います。

20140712_4.jpg


金子栄一・稲垣領子
さいたまコンクール創作舞踊部門エントリー
2014/7/21 さいたま文化センター 小ホール 
詳細はhttp://www.saitamaken-buyoukyokai.jp/contest.html
作品名「Believing」出場番号20 (エントリー名は金子栄一)
※入場無料です。

Reiko Inagaki & Eiichi Kaneko
http://www.studio24.sakura.ne.jp/EandR/index.html


[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

コンクールまで [デュオ]

コンクールまであっと言う間にあと2週間と少しになりました。

話して、考えて、迷って…、結局の所、自分の練習の足りなさ、9割が自分自身の問題なのだと気付いた今日のリハーサルでした。自分自身の踊り詰める時間はやはり必要でした。
もちろん、今日ビデオを見れば、さらに自分の至らなさがわかり、当たり前ですがまだまだです…。


20140704.jpg


そしてまたビデオをみるとここはこうしたい、ここはどちらが良いのだろうと思う所が出て来ます。まず、自分でできるだけの事をした上で2人の練習でそういったことを詰めていくことが出来れば次に繋がっていくように感じました。

ここからの時間を大切に、リハーサルを進めていきたいと思っております。

金子栄一・稲垣領子
さいたまコンクール創作舞踊部門エントリー
2014/7/21 さいたま文化センター 小ホール 
詳細はhttp://www.saitamaken-buyoukyokai.jp/contest.html
作品名「Believing」出場番号20 (エントリー名は金子栄一)
※入場無料です。

Reiko Inagaki & Eiichi Kaneko
http://www.studio24.sakura.ne.jp/EandR/index.html


[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

パ・ドゥ・ドゥ [デュオ]

「パ・ドゥ・ドゥ」を踊ると言うことはどうゆうことなのか、改めて考えるきっかけとなる貴重な経験をさせて頂きました。

パートナーに対して作品の中でどう思い、それを実際のムーブメントとして表していくのか…。ソロを踊る時とは違った大切なことを教えて頂きました。
自分の中ではパートナーに対して思い続けているつもりでも、ほんの瞬間の視線の絡み方や外れ方が大きく作品全体に関わって来ることを実際に体験しました。何かを「している様に」と「している」には大きな違いがありました。NYで多くのことを学んだつもりでも、時間が経って希薄になってきたことを改めて感じました。

2014_0528.jpg


この時期にこうしてパ・ドゥ・ドゥを踊ることを、表現を考える機会を頂いたことに感謝するとともに、この機会をもたらして下さった出会いにどれだけ感謝しても足りない位です。
またこうして踊ることを違った局面から深く考えることができるのもパートナーがいてくれればこその経験だと、このデュオ2年目に際して私のパートナーと出会えたことにも感謝しております。


[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

コンクール [デュオ]

今年は金子・稲垣のデュオで初めての挑戦があります。コンクールにエントリー致しました。
前々からコンクールの話は2人の間では出ていたのですが、NYでブロンウェンに振付をして頂いた「Keep Holding On」でトライすることを決めました!!今年上半期はこのコンクールに向けて集中してリハーサルをして参ります。

keep.jpg


私は十?年振りのコンクールですが、パートナーは初挑戦、私もデュオでは初めてのコンクールです。

十?年前にソロでエントリーしていた時には毎日リハーサルの日々でしたけれども、リフトも多いこの作品は連続でリハーサルという訳にもいかないので、時間をかけてリハーサルを進めて参りました。
残す所あと2ヵ月と思うと少々焦る気持ちもありますが、思いもかけない嬉しいできごともありましたのでここからのリハーサルには熱が入ります。

パートナーは6月に研修があり2週間ほどリハーサルが空くのが心配ではありますが、その分7月に詰めて参ります!!詳細はまた改めてご報告致します。


[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

リハーサル〜デュオ〜 [デュオ]

今週はいつもクラスを受けているバレエの先生が代講を出しておいでなので、今日は久しぶりに以前お世話になっていた先生のクラスを受けました。
時々、違う先生を受けるとやはり色々違う所があり難しいと感じていたのですが、今日は暖かくて調子が良かったせいもありいつもよりは動けたように思いました。先生も久しぶりにも関わらずよくみて下さいました。

2014桜.jpg

(近くで咲いた今年一番最初の桜です。)


K先生のクラスを受けるようになってやっと2年が経とうとしております。こんなにバレエクラスを受けているのは踊りを始めてからなかったことです。4月からは月・水・金にK先生の朝のクラスを受けます。
昨年はNYでこんなに詰めて踊ることがあるとは思わなかったほどの時間をかけて作品のリハーサルをして参りました。
今日のクラスを受けて、これまでの経験・積み重ねが少しは前進に繋がっているのではないかと思えました。年度末に自分に甘い評価だとは思いますが…。

その後、デュオの作品のリハーサルでした。こちらは逆に落ち着いて踊っていなかったのかパートナーに大変申し訳ないことに蹴る、ぶつかる、踏む…etc

keep1403.jpg


このリフトと、この場面でも…。

amazing14.jpg


みっちり2時間半、私よりもパートナーが大変だったことと思います。特に新作はまだまだテクニカルな面がクリアになっていませんし、「The Rose」は逆に内面をつめていかなければならないのですが、改訂版のパートナーの振りがまだ私はクリアになっていませんので。

1人で踊ることでは表現出来ないことを2人で創りあげていく訳ですから、これからまたリハーサルを重ねていきたいと思っております。

[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

「The Rose」2 [デュオ]

9月のパフォーマンスのデュオのナンバーに「The Rose」を入れることにしましたと以前書いたのですが、このナンバーはNYでの思い出の深いナンバーであり、元々は踊ると言うよりはお互いの思いを伝えていくようなナンバーです。今回はパフォーマンスバージョンで改訂版になりますが、2人の踊りでどこまで伝えていくことが出来るのかがテーマになるように思います。

rose_1.jpg


日本語版を歌っていらっしゃる手嶌葵さんについてのコメントですが「辛い時代を支えたThe Roseが、彼女の未来も切り開いてくれた」とありました。聞けば聞くほどに、思いが深くなる曲だと思います。

以下は抜粋ですが、生きる勇気を与えてくれる曲だと思っております。

「The Rose 」より抜粋
It's the heart, afraid of breaking
That never learns to dance
It's the dream, afraid of waking
That never takes the chance
It's the one who won't be taken
Who cannot seem to give
And the soul, afraid of dying
That never learns to live

傷つくことを恐れている心
そんな心では楽しく踊れない
覚めることを恐れている夢
そんな夢ではチャンスをつかめない
誰も受け入れられない人
それでは与える喜びを知ることはない
そして死ぬことを恐れている魂
それでは生きることの意味を学べない


[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

デュオ [デュオ]

今日は昨年NYで振付をして頂いた作品を含めてパフォーマンスのデュオのリハーサルでした。

何度も踊っている作品は踊りやすい反面、改めてビデオをみると逆に色々今後の課題が見えてきました。

duo-84.jpg


今、時間をかけているのはやはり新作の方ですが、デュオを2人だけで創っていくと言うのは客観的にみて下さる方がいない分、よく2人で話して詰めていかなければならないと言うことが先生とお話をさせて頂いてよくわかりました。
前からリフトのことやテクニカルなことで教えて頂いていたのですが、デュオのリハーサルの進め方や2人の考え方の違いをどう調整していくかなど色々教えて頂きました。今日もお話ししていて「はっきり決めた方がしこりが残らないし、もやもやしたままだと踊っていて楽しくないでしょ?」とおっしゃっていました。

今日は懸案事項のリフトがまた少しですが、前に進んだように思います。簡単な方に進むということももちろん、選択肢の1つですが、ギリギリのラインまではトライを続けていきたいと思います。2人で決めたラインまで出来る限り挑戦していきたいと思っております。
そこからは踊りの本質的な部分を詰めていくことになるのですが、そこからまた違った世界に進んでいくことが出来たら幸せだと思います。

まずはテクニカルな所を練習して行く為に、明日からまたレッスンに精進していきたいと思っております。


[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

「The Rose」 [デュオ]

今日はNY以来、数ヶ月ぶりに「The Rose」のリハーサルでした。
このナンバーは最近になってパフォーマンスで踊ることに決めたのですが高田先生バージョンを使わせて頂けることになり、パートナーが振付を改訂しての1回目のリハーサルでした。

この曲を聞くと踊った当時の様々な情景が思い出され感慨深いものがあります。大変だったこと、嬉しかったこと…、音楽と踊りが連動して心に響いてきます。

今回もまたこの曲で踊れることをとても嬉しく思っております。
曲の使用を心良く了解して下さった高田先生ありがとうございました。
改訂版の振付を創ってくれている私のパートナーにも。

Rose.jpg



[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

タグ:The Rose

大阪イベント〜その2・デュオのデモ〜 [デュオ]

一昨日・昨日の大阪のイベントではDVDの中から抜粋で金子・稲垣のデュオのデモもご覧頂きましま。

image.jpg


2日間共に受講して下さった方から嬉しいコメントを頂きました。

image.jpg


「金子先生とのデュオもパートナーシップ、NYの時からもまた格段に良くなっておられて、踊り自体にも磨きがかかりとても素敵でした。

そんなお姿を真近で見れて、直接ご指導いただけることに本当にありがたく嬉しく思っています。
ありがとうございます。」

また、踊った後に「音楽がかかると全く表情が変わって2人の世界で、見ていて鳥肌がたちました!」と言って下さった方もいらっしゃいました。

image.jpg


お二人とも、大阪の発表会にご出演下さった方ですので舞台袖からは見て頂いたのですが、目の前で見るのはまた、違うと言って頂きました。

実際に目の前で踊りを見て頂く機会も大切なのだと今回感じましたので、また企画出来ればと思っております。

image.jpg



[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

クリックして頂いた数がカウントに反映されます。
クリックよろしくお願い致します。

[ぴかぴか(新しい)]人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。